お茶会の箸のマナー?

この4月から年長さんになるリオ。
年長さんになると、月2回『お茶会』というのがあるみたいで、具体的には何をするのか私は分からないんだけど、どうやら『箸』を使うらしい。
リオは左利き、少し箸の持ち方が良くないから直してもらえるかな~って
期待していましたが、ぷんぷん頭にくる事が!

連絡帳にお茶会の時だけは『箸は必ず右』と書かれていた。

我が家は旦那も左利き、なので何故『右』?なの?
左利きを否定されてるみたいで気分悪いわ。
普段、園でのお昼ご飯やおやつの時は左で箸を使ってるのに、月2回だけ右で・・・
ってさぁ、そんな簡単に使い分けられるわけないじゃん!!

産まれて自然に左手を使うようになったリオ、それを今更直させるつもりは
私にはない!!
断固講義する!!ではないけど、納得のいく説明をしてもらわなくちゃ。

しかし・・・・今の時代、左利きの子は多いと思うんだけど
今までの左利きの年長さんは、我慢させて右を使わせてたんだろうか?
月2回の約1年間だけの為だけに、利き腕でもない方の手で箸の持ち方を
教えてもらって、何の意味があるのだろうか?
本人も、やっと箸が持てるようになり、何でも箸でできるようになったところで
今度は右手で教えてもらって、他の子のように上手にできなくて、それで
ストレス溜めてコンプレックスになったらどないしてくれる?って感じ。
っていうか、私にはそっちの考え方の方が理解できない。

右利きも個性、左利きも個性だと思ってる私、個性をつぶすのかい!って思うわ。


と、朝からエキサイトしてしまいました。

ストーンズ東京公演最終日 お茶


3月6日。

ストーンズ東京公演最終日。こんだけ、毎回セットリストが違うなら行ってみたい気もするが、チケットは完売。はじっこの方でいいから、当日券狙いしてみようかという気がしないでもないが、まあ、とりあえずは散歩だ。

いつものように、ファミマでおにぎり弁当とお茶を買って新青梅街道を東へ。
新青梅街道ぞいにある江古田公園近くの桜の枝が、一部紅に染まっているのを発見し、近くに寄ってみる。おお、早咲きのカンヒザクラだ。 こういうのを見つけることができるのが散歩の楽しさ。写真を撮って平和の森公園へ。昼間よりも夕方に近い時間帯だったのであまり人はいなかったが、河津桜は馬を盛りと咲き誇っている。梅も同様。この日は、雲一つない青空なので、いつものように青空をバックに花をパチリ。そのなかのベストショットをリアルタイムでmixiのつぶやきに流す。

この日は、青空だが、風は冷たい。実は、私はポカポカ暖かいより、こういう日がすごく好きだ。目がシャキッと冷めるし、散歩のスピードを早めてもそれほど汗が出ない。

中野に着いたらエクセルシオールで「ごちそうさん」第130回をみる。ついにタイスケに召集令状が…。涙なしにはみられません。これをみている主婦の方々は、こんな時代はイヤだと心底思うはず。でも、それは決して政権批判へとはつながらない。アナクロ安倍政権は、日本をこの時代に戻そうとしてるんですよお。と、声を大に叫びたい気分だ。それにしても、キムラ緑子のイケズシーンは今や爆笑せずには見られないレベルに達してしまいました。でも、基本的にいい人、っていうのがばれちゃいましたからねえ。

エクセルシオールを出たあと、久々にパチスロ。最近、チャレンジしては、負け続けの「ハーデス」に性懲りも無く、10K以上つっこんでしまう。ま、この日はたまたま展開がよく、24K両替。収支は+10K。負けは大きく、勝ちは小さい、というのが今年に入ってからのパターンですわ。

あおい書店に移動して、本を購入。筒井康隆の「創作の極意と掟」、野上照代の「もう一度天気待ち」を購入。いずれも、先日、練馬の明和書店で見かけたもので、あの時は躊躇したけど、最終的には買ってしまうわけですな。

そういえば、あの時に買った立川生志「ひとりブタ」は、すでに読了しました。談志をただもちあげるだけでなく、恨みつらみも正直に吐露しながら、最終的には、そうした複雑な心情を高いレベルで昇華させる。ギャグもさえてるし、文章もうまい。個人的には「赤めだか」よりも、面白かったです。

本屋を出た時点で19:00。もう東京ドームはあきらめて、いつものように飲みに行くか、とT店へ。あとで、ネットで見たけど、この日は東京ドームに布袋寅泰が登場して、一曲「共演」したらしいですね。そいつはすごいサプライズだわ。

T店は今日も満員。この日もひな太郎師匠がいて、カラオケバトル。
この日歌ったのは、「涙の太陽」、「瑠璃色の地球」、「制服」、「終止符」、「夫婦鏡」、「別れの予感」「バタフライ」、「紅い花」という、いつも以上の脈絡のなさ。

気がつけば、私とひな太郎師匠が、最後の客になっとりました。

沼袋まで徒歩帰宅。帰ってから、枕元に置いてあるチラシを見て気がついた。この日、新宿のミュージックテイトでブラックさんの会があったんですな。すっかり忘れとりましたわ。

お茶の入れ方と効能について

●お茶 ティーバッグ(最近、お茶でもTBがでてきて、手軽にオフィスや自宅で・・・)

お茶を急須でじっくり入れるという習慣が無くなってきている為か、お茶も手軽なティーバッグが人気な様です。
茶葉を量る手間と茶漉しを使う手間が無く、失敗せずに入れる事が出来る為、オフィスでもティーバッグが増えている様です。

お茶の入れ方は京都セレクトショップのページに詳しく書かれています。
http://www.verygoodtea.com/teapage/ocha/

どうしてもティーバッグより茶葉の方が美味しいというイメージがありますが、最近は拘りのある美味しいティーバッグが
増えてきている様に思います。
本物の味を手軽に楽しめるのなら、ティーバッグでどんどんお茶を飲むのもいいかもしれないですね。


●お茶 ビタミンC(お茶にはビタミンCがふくまれて、紅茶にはビタミンcはないのですが、)

お茶にはビタミンCが豊富に含まれています。
お茶のビタミンCは、他の野菜や果物と比べても、とても多い事がわかります。
烏龍茶には少量含まれており、紅茶には全く含まれていないそうです。
ビタミンCは人の体に必要な栄養素の一つなので、美味しいお茶を飲んで、ビタミンCが
補給できるのなら嬉しいですね。
なかなかゆっくりお茶を飲む機会は減ってきていると思いますが、暑い季節は水出しお茶を入れてみるなど
何か手軽に入れられる工夫を考えて、日々の生活に取り入れていきたいなと思います。

安い合宿免許から帰宅して免許の更新にいって、ゴールド免許を維持しているコツ

<<< 【安い 合宿免許 料金比較サイト】 >>>
http://xn--n8j770h51brvl1h437v.jp/


● 合宿免許から帰ってきた

合宿免許に行って来た我が家の娘がるんるん帰ってきた。 昨日、運転免許を取得るんるん お祝いの女子会でするんるん ワインはシャルドネを炭酸ガスで「ボン」とヤッテスパークリングワインに変身ワイングラス おつまみは深夜なので先日購入したオイキムチワイングラス 娘の好きな酢のものワイングラス トリッパののチーズグラタンワイングラス



● 合宿免許でとった運転免許証の更新

江東試験場まで運転免許の更新に行ってきた。 東京都には府中、鮫洲、江東の3ヵ所に試験場があるが、 府中と鮫洲には行ったことがあっても江東は未踏の地で 今回で都内の試験場はめでたくコンプリート(達成感) なお、新宿と神田に運転免許更新センターなる施設があるけど その二カ所は23区の中でも限られた少数の区民じゃないと利用できず、 多摩地域の住民は町田、高尾、立川、青梅の指定警察署か 都内3ヵ所の試験場で更新手続きをすることになっている。 東京は交通網が発達してるうえに人口も多いので 試験場も多いし、試験受けるために始発に乗る必要もない。 住んでると当然に感じるけどこれってすごく恵まれてる。 千葉にいたときは奥地から始発で来た人とかいて大変そうだった。 昔、合宿免許にいったときも、口コミのページで探して、遠くから来た人がいたこと思い出しました。 免許を返納する年齢になるまであと何回更新するのかわからないが 次回はまた違うどっかの警察署で更新する予定。 どうかそれまで無事故無違反でいけますように…



●運転しないと、ゴールド免許になるのか?

運転免許の更新で、隣町まで行ってきた。  暑いからと後回しにしていたが、そうしているうちに誕生日を迎えてしまい、忘れないうちに早めに更新して来た。 ブルー免許から3年、教習所でしか運転したことがない、ペーパードライバーだから自動的にゴールド免許になった。 家には車がないからね。 レンタカーを借りてもいいけど、運転には自信がないあせあせ(飛び散る汗) 安い合宿免許で運転免許を取るまでは、資格は何も持っていなかったから、取らないよりは良かったかな車(セダン)  機会があればペーパー教習に通おうかな危険・警告

<<< 【安い 合宿免許 料金比較サイト】 >>>
http://xn--n8j770h51brvl1h437v.jp/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。